WEBセミナー

【無料セミナー】~縦割り経営に陥らない柔軟性のあるグループへ~連邦型組織のつくり方
※アーカイブLIVE配信※

2月07日(水)/2月20日(火)

このイベントは終了しました。
沢山のご参加、ありがとうございました!

連邦型組織アーカイブアイキャッチ.png


多角化しても安心の「連邦経営システム」
グループとしての総合力を高める


複数社複数事業をひとつの会社のように運営する仕組み

当グループヤマチユナイテッドは、北海道札幌市を拠点とし、1958年に建材卸事業からスタート。
現在では住宅建築、リフォーム事業、インテリアショップ運営、イベントプロデュース、カフェ運営、機能改善デイサービス事業など、現在50を超える事業を手掛けている多角化企業グループです。

事業を多角化し、連邦経営化。
当グループは、二代目経営者である山地章夫が"徹底的に社員に任せる"という経営スタイルを確立し、全員参加の経営を実行することで大きく経営をステージアップし、飛躍してきました。

環境変化に強く安心安全な経営にシフトするべく、事業規模拡大やリスク分散のために、
自社で新たに事業開発を進めたり、M&Aをしたりと多角化経営に踏み出す経営者は多いと聞きます。

しかし、多角化することで会社や組織が大きくなり、事業部や子会社の独立採算制が進むと、
各事業はどうしても縦割りセクト主義に陥りがちになります。

それではグループとしての総合力は活かされません。

中小・中堅企業が環境変化に強く安心安全な経営を手に入れるためには、多角化した事業をどのようにまとめ、
新たな価値創造や生産性の向上などを実現する組織にしていけるかが非常に重要です。

本セミナーでは、グループ横断型組織への変遷図を学び、資本と経営の分離する「連邦型」組織にするためのポイントをヤマチユナイテッドの事例を基に学べます。
グループとしての総合力を高め、事業・組織の拡大を目指していきたい方は是非一度ご参加ください。

こんな方にオススメ

✓ 多角化はしているが、自分ひとりで切り盛りしているので大変
✓ 多角化はしているが、事業の成長、業績が伸び悩んでいる
社風・文化が異なる事業や法人のまとめ方がわからない
✓ 事業部や子会社の増加に伴い「縦割りセクト主義」に陥っている

プログラム

01 ヤマチ式社員参加型「システム経営」とは
02 連邦型組織について ~組織変遷図を基に考える~
03 連邦型クループ経営のポイント ~グループ連携を高める4ステップ~

★セミナー参加者限定プレゼント★

「システム経営発展ロードマップ」
システム経営発展ロードマップ.pngのサムネイル画像

「多角化組織の変遷概念図」
多角化組織の変遷概念図.pngのサムネイル画像

講師

講師石崎.png

1996年入社。営業課から国際課を経て、総務部チームリーダーへ。その後グループ経営推進会議事務局にて経験を積み、2009年(株)ヤマチマネジメントを設立、移籍。グループ管理本部の統括マネージャーとして采配を振るう。2017年(株)ヤマチマネジメント取締役就任。 「連邦・多角化経営実践塾」の開塾にも携わり、2014年以降、第1期~現在までシステム経営のメイン講師として活躍。 入塾した企業約70社にシステム経営を指導してきた。現在はシステム経営のコンサルティングも担当。
MORE >

概要

開催日 2024年2月07日(水) 15:30~17:00 ※アーカイブLIVE配信※
2024年2月20日(火) 10:30~12:00 ※アーカイブLIVE配信※
会場 オンライン
対象者 経営者・経営幹部
※個人の方や同業他社様からのお申し込みはご遠慮いただいております
料金 無料

募集要項(参加お申し込み)

【無料セミナー】~縦割り経営に陥らない柔軟性のあるグループへ~連邦型組織のつくり方 ※アーカイブLIVE配信※

日程 2月07日(水)/2月20日(火)