WEBセミナー

【無料セミナー】経営オープン化・情報共有の秘訣セミナー

このイベントは終了しました。
沢山のご参加、ありがとうございました!

情報共有1109アイキャッチ.png


社員全員の「知恵」と「創意工夫」、
そして「やる気」を引き出す仕組み


社員は会社の実情を意外と知らない

当グループヤマチユナイテッドは、北海道札幌市を拠点とし、1958年に建材卸事業からスタート。
現在では住宅建築、リフォーム事業、インテリアショップ運営、イベントプロデュース、カフェ運営、機能改善デイサービス事業など、現在50を超える事業を手掛けている多角化企業グループです。

事業を多角化し、連邦経営化。
当グループは、二代目経営者である山地章夫が"徹底的に社員に任せる"という経営スタイルを確立し、全員参加の経営を実行することで大きく経営をステージアップし、飛躍してきました。

徹底的に社員に任せるために、まず取り組むべきは"経営のオープン化"です。

社員には経営のルールやシステムを知る努力が必要であり、おまかせでは処遇はいつまでも改善しません。

そのためには、然るべきルール、見えるシステム、わかるシステムが必要なのです。

本セミナーでは、目的ややるべきことを明確にし、実行状況がわかるような「経営の見える化」を仕組みに落とす方法を最新事例と共に学べます。

経営を任せるための仕組みを学び、事業・組織の拡大を目指していきたい方は是非一度ご参加ください。

こんな方にオススメ

✓ 事業責任者に必要利益の認識を付けさせたい方
✓ タイムリーな情報共有により意思統一のとれた組織にしたい方
✓ 経営オープン化により社員の当事者意識を上げたい
指示待ち型の社員の体制を変えたい
✓ コミュニケーションレベルを上げ、活気ある職場にしたい

プログラム

01 経営オープン化のメリット
02 社員の経営参加を加速させる"管理会計"と"オープン経営"とは
03 社員のコミュニケーションレベルを飛躍的に上げる「オンライン朝会」の仕組み
04 業績アップと社員モチベーションアップを同時に進めるMVP表出制度

★セミナー参加者限定「最新オンライン朝会動画プレゼント★

オンライン朝会動画.png

講師

山﨑さん紹介.png

概要

開催日 2022年11月8日(水)16:00~18:00
会場 オンライン
対象者 経営者・経営幹部
料金 無料

募集要項(参加お申し込み)

【無料セミナー】経営オープン化・情報共有の秘訣セミナー

日程 2022年11月08日(火)