【-9億から+5億を実現した】
中小企業向けマネジメントアジェンダ全公開セミナー
~業績と社員エンゲージメントを同時に高める組織改善の方法とは!~

無料セミナー動画配信

▼▼以下動画をクリックでセミナーをご視聴頂けます▼▼

コロナ禍でもV字回復を実現した取り組みを公開します!

2020年春、新型コロナウイルス感染拡大という不測の事態が発生しました。

あらゆる環境がめまぐるしく変わるなか、当社では組織や事業面の課題に直面し、
2020年4月時点で赤字予測は9億円に。

さらにリモートワークや会議のオンライン化が進んだことにより、
社員同士のコミュニケーションが減り、全社員の目線がバラバラになっていきました。

それが、最終的には5億円の黒字決算で着地し、今年度(2021年度)は、
その2倍増となる10億円の利益が実現できそうな状況に大きく改善しました。

このようなV字回復を実現できたのは、コロナ禍をきっかけに取り組んだ「KATAKA」でした。

IMG_3159.PNG

「KATAKA」とは

KATAKAのポイントは3つ。

全社丸見え化を可能にするオンライン朝会にはじまり、
自社に合ったノウハウを抽出する動画の活用、そして業務の最適化に取り組んだことで、
社員間や部門間での情報共有が瞬く間に改善され、さらにはマネジメントや人材育成にも大きな効果をもたらすようになりました。

その結果として、社員のエンゲージメントと業績を同時に上げることに成功しました。

同じ境遇にいる中小企業の経営者にこの取り組みを共有できればと考え、
KATAKAを先導した常務の川田がの取り組みの全貌をお伝えします。

ヤマチユナイテッドの社風やミッションに惚れ込み、転職を決意。現在は経営支援事業部で企画・運営を担当しつつ、営業推進チームリーダー兼人財開発コンサルタントとして活動。企業の新卒採用・育成を支援している。

募集要項(参加お申し込み)

【-9億から+5億を実現した】 中小企業向けマネジメントアジェンダ全公開セミナー ~業績と社員エンゲージメントを同時に高める組織改善の方法とは!~

日程 無料セミナー動画配信

お問い合わせ・お申し込み